サーキット走行も出来るブレーキパッド
最も重要となるのがブレーキ関係です
必ずスポーツ走行用のブレーキパッドを装着して走行してください
純正や純正相当品はやめてください!!
止まれないとかフェードしたりでは他車にも迷惑がかかります
ブレーキのメンテは技術のあるショップ等でメンテしてください
ノーマルエンジンでミニサーキットでしたらD500で大丈夫です
ブレーキに厳しいサーキットやチューニングエンジンの場合は、D700以上をおすすめします
国際サーキットでもD700以上ですね!
ブレーキオイルの交換も非常に重要になります
もちろんDOT3とかは無理だと思います
スポーツ走行用のブレーキオイルに交換して下さい
C.Kの走行前点検では必ずエア抜きは行っています
コントロール性抜群のIDIブレーキパッド是非お試しください
それとブレーキホースのチェックも忘れないで下さい
新車時から一度も交換してない車輌もたくさん見かけます
ブレーキホースも消耗品です
実際にサーキットでホースのトラブルを見かけた事もあります
通常以上に負荷がかかるので交換した覚えがなかったら純正でもいいので交換をおすすめします
サーキットではブレーキ関係のトラブルは結構多いですから…
ブレーキパッドの残量チェックのついでにブレーキホースの点検もしてください
ブレーキ周りはチェック項目が非常に多いので、一度はショップ等で点検してもらってください
IDI ブレーキパッド
C.Kがサーキットでテストしておすすめを紹介します
D500 街乗り~サーキット 22,000円(税込)
D700 街乗り~サーキット 24,840円(税込)
D750 街乗り~サーキット 27,000円(税込)
交換工賃は別途必要です
詳しくはメンテナンスのページで確認してください
NA/NB/NC/ND
※価格は掲載時のもの。最新情報は[パーツ価格]または[サービス価格]をご覧ください。
IDI ブレーキオイル BF338
街乗りからレースまで使用出来ます
連続周回してもブレーキタッチの変化が非常に少ないです
高性能ブレーキオイルです
安心してブレーキングが出来ます
500ml 2,860円(税込)
NA/NB/NC/ND
※価格は掲載時のもの。最新情報は[パーツ価格]または[サービス価格]をご覧ください。
C.K.DESIGN ステンメッシュ ブレーキホース
アメリカ製をパーツで輸入し国内で組み付けしています
純正同形状で取り付けも安心です
ドレスアップ効果もありサーキット走行もO.K!!
詳しくはC.K.DESIGNのページで確認してください
廃版
NA/NB
ND用は現在製作中